ゴルフ会員権ニュース
- 2021年02月24日
- 飯能ゴルフクラブ(埼玉県) 年会費改定について
【実施日】令和3年度(令和3年4月1日)より
【年会費】会計年度:4月~3月
正会員 88,000円(税込) → 132,000円(税込)
平日会員 66,000円(税込) → 88,000円(税込)
- 2021年02月22日
- 塩嶺カントリークラブ(長野県) 名義書換料減額キャンペーン実施について
【キャンペーン期間】令和3年3月1日から令和4年11月30日まで(期間限定)
【名義書換料】
正会員 440,000円(税込) → 275,000円(税込)
平日会員 165,000円(税込) → 165,000円(税込) ※変更なし
【複数人での同時入会特典】
キャンペーン期間中、2名以上で同時申込の場合、1名あたりの名義書換料をさらに減額します。
正会員 220,000円(税込)
- 2021年02月19日
- 箱根カントリー倶楽部(神奈川県) 入会費用改定について
◆入会費用
【改定前】入会預託金 8,000,000円
株式名義書換料 2,750,000円(税込)
合 計 10,750,000円
改定前費用での受付過程
令和3年3月 1日(月) 入会申込書等受付(午前中締切)
令和3年3月 2日(火) 総務委員会打合せ《入会資格審査》
令和3年3月23日(火) 理事会《入会承認・3月31日付》
入会承認通知発送(銀行振込依頼書在中)入会費用は期末のため3月31日までに払込すること。3月31日より正会員としてプレーできる。
【改定後】入会預託金 4,000,000円
株式名義書換料 2,750,000円(税込) ※変更なし
倶楽部運営費前払い金 2,000,000円
合 計 8,750,000円
改定後費用での受付過程
令和3年4月 5日(月) 入会申込書等受付(午前中締切)
令和3年4月 6日(火) 総務委員会打合せ《入会資格審査》
令和3年4月20日(火) 理事会《入会承認・5月1日付》
入会承認通知発送(銀行振込依頼書在中)入会費用は承認日(5月1日)より2週間以内が払込期日となる。払込日より正会員としてプレーできる。承認日より事前に払込した場合は承認日(5月1日)より正会員としてプレーできる。
※倶楽部運営費前払い金
個人正会員は、倶楽部運営費前払い金として200万円を差し入れる。 倶楽部運営費前払い金は、入会、相続承継、資格承継、又は資格変更のときから10年間、毎年20万円が倶楽部運営費に振り替えられる。入会、相続承継、資格承継、又は資格変更から10年を経過する前に退会する場合は、未経過の倶楽部運営費前払い金は返還される。(振り替え時に発生する消費税については同倶楽部業務課へ確認のこと)
- 2021年02月17日
- 東京五日市カントリー倶楽部(東京都) 名義書換料について
【名義書換料】
一般譲渡 正会員 500,000円(税別)
平日会員 250,000円(税別)
法人内譲渡 正会員 500,000円(税別)
平日会員 250,000円(税別)
会員内譲渡 正会員 250,000円(税別) … 個人⇔法人
平日会員 125,000円(税別) … 個人⇔法人
家族内譲渡 正会員 250,000円(税別)
平日会員 125,000円(税別)
相続譲渡 正会員 250,000円(税別)
平日会員 125,000円(税別)
特優制度 正会員 250,000円(税別)
平日会員 125,000円(税別)
家族優待制度 正会員 250,000円(税別) ※新設
平日会員 125,000円(税別) ※新設
会員内移動 平日会員から正会員になる場合 250,000円(税別)
正会員から平日会員になる場合 0円
※家族優待制度とは、会員の家族(二親等以内)が入会する場合、名義書換料が一般譲渡の半額となる制度です。
- 2021年02月09日
- 富士レイクサイドカントリー倶楽部 (山梨県) 名義書換料減額期間延長について
※令和3年3月31日までとしていた減額期間を延長
【名義書換料】
正会員 1,000,000円(税別) → 500,000円(税別)
※平日会員は減額対象外とする
- 2021年02月08日
- 靜岡カントリー島田ゴルフコース(静岡県) 年会費改定について
【実施日】令和2年10月より
【年会費】(会計年度:4月1日~翌年3月31日)
●単独会員(1コースのみ所属の会員)
県内会員 30,000円(税別) → 50,000円(税別)
県外会員 15,000円(税別) → 30,000円(税別)
●併用会員(靜岡カントリーの2コース以上所属の会員)
県内会員 20,000円(税別) → 35,000円(税別)
県外会員 10,000円(税別) → 25,000円(税別)
※尚、島田ゴルフコースの会員については、令和2年10月からの半年分(改定金額の差額の半分)を令和3年4月に併せて請求します。
- 2021年02月08日
- 靜岡カントリー浜岡コース(静岡県) 年会費改定について
【実施日】令和2年10月より
【年会費】(会計年度:4月1日~翌年3月31日)
●単独会員(1コースのみ所属の会員)
県内会員 30,000円(税別) → 50,000円(税別)
県外会員 15,000円(税別) → 30,000円(税別)
●併用会員(靜岡カントリーの2コース以上所属の会員)
県内会員 20,000円(税別) → 35,000円(税別)
県外会員 10,000円(税別) → 25,000円(税別)
- 2021年02月08日
- 靜岡カントリー袋井コース(静岡県) 年会費改定について
【実施日】令和2年10月より
【年会費】(会計年度:4月1日~翌年3月31日)
●単独会員(1コースのみ所属の会員)
県内会員 30,000円(税別) → 50,000円(税別)
県外会員 15,000円(税別) → 30,000円(税別)
●併用会員(靜岡カントリーの2コース以上所属の会員)
県内会員 20,000円(税別) → 35,000円(税別)
県外会員 10,000円(税別) → 25,000円(税別)
- 2021年01月25日
- 亀山湖カントリークラブ(千葉県) 経営会社特別清算手続開始申立て及び名義書換停止
- 2021年01月22日
- サザンクロスカントリークラブ(静岡県)『開場60周年記念・新規入会キャンペーン』実施
【キャンペーン期間】令和3年2月1日~同年12月31日まで(期間限定)
※状況によりキャンペーンを中止することがあります。
【名義変更料】
正会員 300,000円(税別) → 150,000円(税別)
- 2021年01月15日
- 米原ゴルフ倶楽部(千葉県) 名義書換再開について
※新規正会員募集は令和3年3月末日を以って終了します。尚、募集の詳細は同倶楽部公式サイトにてご確認ください。
【名義書換料】
正会員 500,000円(税別)
- 2021年01月13日
- 長竹カントリークラブ(神奈川県) 個人正会員入会者の入会保証金減額について
【減額期間】令和3年1月受付分から令和4年3月10日理事会開催日まで(期間限定)
【個人正会員入会者の入会保証金】
個人購入の場合 2,000,000円 → 1,000,000円 (会社負担の場合は除く)
※法人及び会社負担で入会する場合、入会保証金は現行料金とします。(200万円で変更なし)
- 2021年01月13日
- 長竹カントリークラブ(神奈川県) 年会費改定について
【年会費】(会計年度:4月~3月)
正会員 50,000円(税別) → 60,000円(税別)
週日会員 40,000円(税別) → 51,500円(税別)
平日会員 27,500円(税別) → 43,000円(税別)
- 2021年01月12日
- PGM総成ゴルフクラブ(千葉県) 会員補充募集終了及び名義書換再開について
【実施日】令和3年2月1日より
【名義書換料】
正会員 1,000,000円(税別)
平日会員 500,000円(税別)
- 2021年01月12日
- 菅平グリーンゴルフ(長野県) 経営会社の特別清算手続開始決定について
尚、菅平峰の原グリーン開発(株)は新設分割を行い、そのゴルフ事業を新たに設立する新設会社に承継させたうえで、当該新設会社の全株式を(株)ノザワワールドへ譲渡することを発表しています。
会員権の名義書換は停止しています。
2020年ゴルフ会員権ニュースへ