ゴルフ会員権の売買|購入・売却・相場情報|ケージープランニング

ゴルフ会員権の売買|購入・売却のご相談|TEL 046-278-6363

ゴルフ会員権トップ > 神奈川県ゴルフ会員権相場 > 清川カントリークラブ

清川カントリークラブ

会員権ニュース

清川カントリークラブ コース概要

所在地 神奈川県愛甲郡清川村煤ケ谷657
TEL 046-288-3000
加盟団体 JGA・KGA
開場日 昭和60年9月22日
ホール数 18H 6,700Y PAR72
レート 70.7
特徴 丘陵コース
コース設計 ゴルフフォース社
練習場 180Y 20打席

清川カントリークラブ 経営会社

所在地 神奈川県愛甲郡清川村煤ケ谷657
TEL 046-288-3333
会社名 株式会社清川カントリークラブ
代表者名 日根 広一

清川カントリークラブ ゴルフ会員権

正会員 平日会員(土可) 平日会員(土不可)
会員数 1,595名 800名
名義書換料 1,320,000円 660,000円
預託金 - -
年会費 55,000円 33,000円

年会費期間

入会条件

女性入会:以下参照   外国籍入会:可

譲渡書類

入会書類

入会手続

①の書類を送付 → 書類審査 → クラブハウス内掲示(4週間) → 理事会承認
※掲示期間中に面談及び同伴プレーを実施(ハンディキャップ取得者は面談のみ)
※書類受理後約1ヶ月~1ヶ月半かかる
クラブから承認後に入社申込書・預金口座振替依頼書を本人宛に送付 → 申込者が②の書類を書留郵便で送付 → クラブから書換料請求書を本人宛に送付 → 申込者が指定口座へ書換料を振込(入金確認後に会員資格が発生) → クラブから会員権証書・会員カードを書留郵便で送付

【理事会】月1回の予定

清川カントリークラブ アクセス

自動車 東名高速道路:厚木ICから8km
電車 小田急線:本厚木駅下車
クラブバス 本厚木駅北口 クラブバス乗り場から運行

清川カントリークラブ 小谷のひとり言

清川カントリークラブ

12月1日プレーをしてきました。
この日は天候に恵まれ良い天気でプレーが出来ました。
清川は紅葉が綺麗なコースなのでこれからさらに景色が楽しめます。
グリーンは少し遅め?の10.7フィートでこれくらいが丁度良い感じに思えました。

2019.12.15

清川カントリークラブ
グリーンの内容は評価出来ます。ただ落葉が多く、コース内の清潔感が少しないように感じました。
カートの入れ替えやナビの導入など資金投下していますが、余剰金も現在5億円あり、預貯金もある程度あるので経営は安定していると 思います。

2019.10.04

清川カントリークラブ
清川カントリークラブ 清川カントリークラブ 清川カントリークラブ 清川カントリークラブ
7月26日プレーをしてきました。梅雨明け後の猛暑日でとても暑い一日でした。
2番の池には、新しく噴水が設置され清涼感があり、メンテナンスも良好でした。
この時期グリーンスピードが遅いのはどこのコースに行っても仕方がないところです。
8.5~9フィートぐらいのスピードでした。
メンバーに対してはメンバールームにてプレー終了時にアイスキャンディが無料で提供されます。
この暑さには嬉しいサービスで、会員重視の経営は評価できます。

2014.07.28

清川カントリークラブ
清川カントリークラブ 清川カントリークラブ
5月17日、会員総会の出席を兼ねてプレーをしてきました。快晴で最高のゴルフ日和でした。
グリーンの状態も張替後5年が経過して良い状態になり、10フィートのスピードはちょうど良いスピードに感じます。明日の理事長杯の決勝はもう少し速くなるようです。このグリーンの感じになるとやはり百戦錬磨の人が栄冠を取りそうです。
コース内に枯れ葉が多かったので、翌日の競技時でのロストボールができるだけないように注意を促しました。
総会もスムーズに進み終了しました。
日経新聞に清川CCの記事が載ったためか、ここのところ買い希望者が増えたように思います。

2014.05.19

次へ

ページのトップへ戻る