鹿野山ゴルフ倶楽部
コース概要
所在地 | 千葉県君津市鹿野山288 |
---|---|
TEL | 0439-37-2211 |
加盟団体 | JGA・KGA |
開場日 | 昭和35年9月4日 |
ホール数 | 27H 9,476Y PAR108 |
レート | 70.0(白鳥・天神) / 69.8(天神・浅間)/69.6(浅間・白鳥) |
特徴 | 丘陵コース |
コース設計 | 鈴木 芳晴 / 町田 義雄 |
練習場 | 180Y 19打席 |
経営会社
所在地 | 千葉県君津市鹿野山288 |
---|---|
TEL | 0439-37-2211 |
会社名 | 房総開発株式会社 |
代表者名 | 三井 進 |
ゴルフ会員権
正会員 | 平日会員(土可) | 週日会員(土不可) | |
---|---|---|---|
会員数 | 2,494名 | 349名 | 199名 |
名義書換料 | 165,000円 | 110,000円 | 55,000円 |
預託金 | - | - | - |
年会費 | 39,600円 | 30,800円 | 22,000円 |
年会費期間
- 1月~12月 継承可
入会条件
女性入会:制限無し 外国籍入会:制限無し- 入会推薦者1名…入会希望者と面識があること(同伴面接をする場合も有)
- 面接有
譲渡書類
- 会員権証書
- 会員権証書名義書換請求書
- 印鑑証明書
- パス型会員証、バッグ札、帽章 (規定紛失届)
- 委任状 (規定紙)
入会書類
- 入会審査依頼書
- 入会推薦書
- 承諾書
- 誓約書
- 住民票(本籍記載・マイナンバー不要)
- 印鑑証明書
- 預金口座振替依頼書
- 写真2枚(4cm×3cm)
入会手続
書類一式をコース事務所に提出 → 書類審査及び面接を実施(推薦者を同伴する時有) → 理事会審査→入会承認通知を送付 → 名義書換料を入金 → 入金確認後にメンバーとしてプレー可【理事会】随時
アクセス
自動車 | 館山自動車道:君津ICから15km |
---|---|
電車 | JR内房線:君津駅下車 |
クラブバス | 東京湾フェリー金谷港駅 / 君津駅南口より運行 |
小谷のひとり言
- 鹿野山ゴルフ倶楽部




11月24日、懇親プレーでお邪魔してきました。
アクセスが君津パーキングからETC装着車はスマートインターチェンジで乗り降りでき随分と近くなります。
コースは、天神コースから白鳥コースをラウンドしました。
全体的に距離は短めですが1グリーンに改造し、随分とイメージが変わったようです。
グリーンペンクロスに千葉産のCY2をインターシードされているので芽数は多いと思います。
それなりに面が出来ており、滑りもこれからよくなるでしょう。
フェアウエィもラフも最低限の手入れがされており、清潔感が感じられました。
キーパー自身が1グリーンの改造に着手して完成させたようで、気持ちが感じられました。
キーパーさんといろいろ話していたら、なんと千葉のキーパー会の会長さんでした。
どうりで良い手入れをされていると思いました。
これからも頑張って頂きたい。
2010.11.29
- 鹿野山ゴルフ倶楽部
2001.06.--