ゴルフ会員権の売買|購入・売却・相場情報|ケージープランニング

ゴルフ会員権の売買|購入・売却のご相談|TEL 046-278-6363

ゴルフ会員権トップ > 東京都ゴルフ会員権相場 > 東京相武カントリークラブ

東京相武カントリークラブ

会員権ニュース

東京相武カントリークラブ コース概要

所在地 東京都八王子市大船町620
TEL 042-771-8211
加盟団体 JGA・KGA
開場日 昭和38年11月20日
ホール数 18H 6,395Y PAR72
レート 70.2
特徴 丘陵コース
コース設計 真島広雄 / 竹村秀夫
練習場 180Y 20打席

東京相武カントリークラブ 経営会社

所在地 東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー
TEL 03-6688-1605
会社名 株式会社アコーディアAH02
代表者名 石井 歓

東京相武カントリークラブ ゴルフ会員権

正会員 平日会員(土可) 平日会員(土不可)
会員数 1,337名 268名
名義書換料 2,750,000円 1,650,000円
預託金 - -
年会費 52,800円 37,400円

年会費期間

入会条件

女性入会:可    外国籍入会:可

譲渡書類

入会書類

入会手続

書類一式をコースに提出 → 常任理事又は支配人による入会面接を実施 → 入会審査委員会による審査を実施 → 申請者資料を約3週間掲示 → 理事会による審査を実施 → 入会承認通知を送付 → 名義書換料を振込(承認日より10日以内) → 入金確認後に会員としてプレー可

【入会審査】入会審査特別委員会 1月・3月・5月・7月・9月・11月の年6回

東京相武カントリークラブ アクセス

自動車 中央自動車道:八王子ICから10km
電車 JR横浜線:八王子みなみ野駅下車
京王線:めじろ台駅下車
クラブバス めじろ台駅、八王子みなみ駅から運行駅から運行

東京相武カントリークラブ 小谷のひとり言

相武カントリー倶楽部
アコーディアに経営が変わってから、やはり入場者が多くなっているのが現状です。
今までの倶楽部のレベルを考えた運営をしてもらいたいものです。

2019.10.04

相武カントリー倶楽部
平成18年3月31日に経営権が小野グループからパシフィックマネジメント(株)に譲渡された。突然の公表に我々も超ビックリ!!!パシフィックマネジメント社は東証1部上場会社で純国内投資資本の不動産投資ファンド会社で業績も右上がりである。平成18年に日経新聞にも営業利益があった旨の報告書が載っていたぐらいで、内容的には優良で日本の会員制ゴルフ場のあり方は、ある程度把握してくれている会社であると思う。他にも買収したコースがあり、内容から察すると、高い金額を出しても良いクラブを買収しているように見受けられる。上場会社ということで経営面での不透明さは無くなってくると思うので、その点に関しては会員にとっては良いことではないでしょうか。
会員には内容を細かく説明し、不安感をぬぐっていただきたいものです。

2006.04.04

相武カントリー倶楽部
本年1月中旬に15,6年ぶりにプレーに行ってきました。コース改造が少しありました。
以前はINコース10番は真ん中にバンカーが無かったように覚えている。なぜなら、私が一番ゴルフに夢中の時に3番アイアンでワンオンした記憶があるので。
現在、高麗グリーンを改造中で7月ぐらいには仕上がるようである。高麗をメインにする?クラブは現在では珍しい。メンテナンスはまずまずといったところ。この時期はどこでもグリーンが凍っているが、当日寒いにもかかわらず、最初からグリーンは凍結していなかった。冬場の水の加減を熟知した結果であろう。
グリーンキーパーの力量が伺えると同時にクラブとしては喜ばしいことです。
私が短所と思ったことは、ヤードエージが甘いと思います。何度かオーバーしたケースがあり、知り合いもその事を言っていた。あとはベントグリーンの水はけがあまりよくないように感じた。
相場が今一の評価であるのは、やはり名義変更料の250万円が効いているのであろう。ただ、東京で400万円前後で会員になれるのであればお勧めコースの1つとして紹介できる。

2006.01.25

相武カントリー倶楽部
アイタケの名称で親しまれる(千葉の総武CCと区別する為)。平成4年、小野グループに経営が継承した時に不安説が多少でたが現在はなくなった。名簿も毎年発行しているようだ。コースはやや短めな感じがする。

2000.04.--

ページのトップへ戻る