ゴルフ会員権に対する疑問、質問がありましたら、どうぞお気軽に書込み下さい。
わかる範囲内でお答えしたいと思います。
また、プレーをされたコースの評価や感想、その他ゴルフに関する事なども書き込んで頂ければ弊社でも参考になります。

 質問たまて箱
 お名前 (必須)  (ハンドル名可)
 E-Mail (必須)  (非公開)
 タイトル
 本文 (必須)

  cookie-
会員権について    From 阿部 健太郎
2023/11/8 (Wed) 19:54
最近会員権を調べていて、平日会員で土曜日可とか土曜日不可というものを目にするんですが、平日会員は日曜日はプレー可能なんですか?純粋に月曜から金曜までだと思ってたので。初歩的な質問ですがよろしくお願いします。
阿部様、ご質問ありがとうございます。
クラブによって月曜日〜金曜日まで利用できる権利の平日会員権と、月曜日〜土曜日まで利用できる権利の平日会員権があります。
呼び名はクラブによっていろいろです。
前者を平日会員、後者を週日会員等の呼ぶクラブが多いです。
平日会員権は両者とも日曜日は利用出来ません。
利用できる権利の平日権?は「隔日会員」があり、その権利は週替わりで日曜日が利用出来ます。
ただその権利の会員権の発行クラブはそう多くはありません。
以上です。


小田原城カントリー    From 悩み中
2023/10/29 (Sun) 15:01
初めまして。よろしくお願いします。現在新規募集してます。現状会員権を有しており、(埼玉、茨城方面)不満はないのですが、今年の夏初めて熱中症になりました。35度を超えるゴルフに恐怖を感じてます。夏限定で通うとしてはどうでしょうか?スモッグが,心配です。
悩み中様、ご質問ありがとうございます。
小田原城CCの夏場は多少気温が低いと思います。
ガスる時もあります。
あとは一番熱いと思われる夏場にご自身で視察プレーをされて、肌で感じて
いただくしかないと思います。
以上です。


名門3コースB    From メンバーシップ
2023/9/16 (Sat) 22:23
ありがとうございます。追加で質問させてください。
相模原を推奨する具体的な理由は何でしょうか。
他クラブに比べて退会時の預託金の償還が早いという点でしょうか?
メンバーシップ様、再々質問ありがとうございます。
預託金返還の期日はとても重要な事ですね!
それとコース(ハード)はやはり相模原GCと武蔵CCが私は良いと日ごろ
思っています。
相模原、武蔵の順番は私の所からのアクセスにての順位です。
以上です。
次回からはメールにてお願いします。


名門3コースA    From メンバーシップ
2023/9/13 (Wed) 19:47
ご丁寧な解説ありがとうございます。
どのクラブも優劣付け難いように見受けられます。
入会条件、予算の制約がないと仮定し、接待よりもプライベートでの活用を前提とした場合のお勧めの順番を参考までに教えてください。
解説頂いていないポイントが決めてになるような気もしております。
メンバーシップ様、再質問ありがとうございます。
順番は
相模原GC、武蔵CC、戸塚CCです。
ご参考迄


相模原GC    From 品川在住
2023/9/11 (Mon) 09:52
下記、平塚富士見の件は有難うございました。
ハーフの所用時間が長いですね。(待ちが多いのでしょう)
別件ですが、法人で神奈川方面での会員権取得も検討しており、相模原GCが候補ですが、土曜日に組単位での予約のし易さ(例えば、@予約日に電話すれば問題なく取れるA予約日に粘り強く電話すれば、ほぼ取れるBなかなか取れない 等)を教えていただきたくお願いします。
また、こちらのゴルフ場は行ったことがないのですが、平日で結構ですが、視察がてらプレーすることは可能でしょうか?

以上、よろしくお願いします。
品川在住様、ご質問ありがとういございます。
最初に土曜日の組単位予約ですが、Aになります。
あと視察プレーは平日のみ可能で1組単位での予約になります。
その時のプレーヤーの住所氏名が必要です。
プレー料金はファミリー料金になります(オンシーズンは約2万円です)。
ただ現在、11月の平日迄はキャセル待ちの様です。
以上です。


電車でゴルフA    From 品川在住
2023/9/7 (Thu) 16:40
追加質問で申し訳ありません。

平塚富士見は土曜日の休憩時間が1時間半もあったという書き込みを某サイトで見ましたが、通常はどの位の休憩時間かとハーフの大凡の所要時間が分かれば教えて下さい。

よろしくお願いします。
品川在住様、ハーフ2時間半前後、休憩1時間前後だそうです。


電車でゴルフ    From 品川在住
2023/9/7 (Thu) 15:51
品川在住で電車とクラブバスで、週末に一人で行けるゴルフ場の会員権を検討中です。
出来れば、品川駅から乗り換えせずに最寄り駅まで行ければと思っております。
時間的には、品川駅から概ね1時間半以内でゴルフ場まで行ける程度の距離で考えています。

検討中の候補は平塚富士見ですが、こちらはプレーの数日前に連絡すれば、メンバーとの組み合わせでプレーは可能でしょうか?(当日のフリー来場でプレー出来ることがベストです。)
また、年間ロッカーの空き又はクラブ保管庫はありますでしょうか?

その他、予算は平塚富士見以下で、ご推薦のコースはあれば、是非教えてください。

以上、よろしくお願いします。
品川在住様、ご質問ありがとうございます。

最初に平塚富士見CCですが、当日枠(事前に連絡してれば尚良し)
があり少し待っていただければまずプレーは出来るとの事です。
ロッカーはワイド幅の物が18,000円、一般幅の物が
12,000円(各税別)がありますが、現在はワイド幅は
ウエイティングです。保管庫は6,000円(税別9があります。

お勧めクラブは
レインボーCCです。
当日枠はありませんが時間を待っていただければまずプレーは出来るとの事です。
ロッカーは小物入れ程度のものが3,000円、保管庫が5,000円(各税別)
あります。

あとは葉山国際CCです。
当日枠はありません。3ケ月前に土日のプレーであれば適当に予約を入れておき、
キャンセル時は前日に電話連絡で断ればキャンセル料は発生しません。
ロッカーは利用の預託金150万円と利用時の手数料2万円(税別)を支払えば
利用できます(年間の利用料金はかかりません)。又、利用を断れば150万円
直ぐに返金されます。
電車で1時間半ですとこれくらいかと思います。
ご検討ください。


名門3コース    From メンバーシップ
2023/9/5 (Tue) 22:09
世田谷区在住です。自宅より1時間圏内で36ホールある名門クラブへの入会を検討中です。
武蔵CC、戸塚CC、相模原GCのそれぞれの特徴、良い点、悪い点をお聞かせください。
重視する点は以下です。紹介者や他クラブ在籍などの入会にあたっての制約、予算制約はない前提となります。

・距離のあるトーナメントコース(2コースともに)
・組予約が取りやすいこと(法人会員が少ないこと)
・フリー来場出来ること
・在籍メンバーのクオリティ
・練習施設が充実していること
・クラブハウスのクオリティ
・キャディのクオリティ(派遣でないこと)
メンバーシップ様、ご質問ありがとうございます。
最初に

武蔵カントリークラブ

・距離のあるトーナメントコース(2コースともに)
 充分に対応できる36ホールだと思います。

・組予約が取りやすいこと(法人会員が少ないこと)
 3ケ月前の同日に予約を入れないと土曜日、祝日は組での
 プレーは難しいとの事です(日曜日は原則会員のみ)。
 キャンセル待ちは概ね3番目までは出来そうとの事でした。
 平日はある程度、余裕はあるとの事でした。
 法人会員は2,275名中275名との事です。

・フリー来場出来ること
 お一人でのプレーは当日来場され、順番で会員枠でプレーが出来るとの事。

・在籍メンバーのクオリティ
 富裕層の方が多いと思います。
 個人個人で判断が違いますので。

・練習施設が充実していること
 充実していると思います。

・クラブハウスのクオリティ
 両クラブハウスとも立て直してからそんなに歳月が経っていないため
 綺麗でよろしいと思います。

・キャディのクオリティ(派遣でないこと)
 豊岡はハウスキャディが帯同、笹井は不足の時は会員のみセルフの
 可能あり、派遣もオンシーズン時、少数だがあるとの事でした。

・入会条件
 原則、日本国籍者・25才以上・正会員1名の推薦保証が必要
(40歳以上・在籍5年以上・推薦保証回数は年間2名まで・入会者と
 ゴルフの同伴がある事)・出来れば他クラブに在籍しHDCP取得者が
 よろしい。

相模原ゴルフクラブ

・距離のあるトーナメントコース(2コースともに)
 充分に対応できる36ホールだと思います。

・組予約が取りやすいこと(法人会員が少ないこと)
 3ケ月前の同日に予約を入れないと土曜日、祝日は組でのプレーは難しい
 との事です(日曜日は閑散期のみ4組程度のみビジター同伴可能)。
 キャンセル待ちは概ね3〜5番目までは出来そうとの事でした。
 平日はある程度、余裕はあるとの事でした。
 法人会員は1,814名中127名との事です。

・フリー来場出来ること
 お一人でのプレーは当日来場され、順番で会員枠で対応しているとの事。

・在籍メンバーのクオリティ
 富裕層の方が多いと思います。
 個人個人で判断が違いますので。

・練習施設が充実していること
 充実していると思います(アプローチは時に充実していると思います)。

・クラブハウスのクオリティ
 クラブハウスは綺麗だと思います、西コースの食事棟は新設して
 そんなに歳月が経っていないため綺麗でよろしいと思います。

・キャディのクオリティ(派遣でないこと)
 キャディが原則帯同、不足の時は会員同伴であればセルフをお願いしている。
 派遣も受けれているとの事でした。

入会条件
・35才以上・正会員1名の推薦保証が必要(在籍3年以上・推薦保証回数は
 年間5名迄、入会者とゴルフの同伴がある事)

戸塚カントリー倶楽部

・距離のあるトーナメントコース(2コースともに)
 西コースのみ対応できるコースだと思います。

・組予約が取りやすいこと(法人会員が少ないこと)
 平日は11ケ月前の1日から、土曜日、日曜日、祝日は
 7週間前の金曜日が予約日です。予約日には連絡が必須です。
 平日は、余裕はあるとの事でした。
 法人会員は2,329名中330名との事です。

・フリー来場出来ること
 お一人でのプレーは当日来場され、順番で会員枠でプレーが
 出来るとの事でした。

・在籍メンバーのクオリティ
 富裕層の方が多いと思います。
 個人個人で判断が違いますので。

・練習施設が充実していること
 充実していると思います。

・クラブハウスのクオリティ
 クラブハウスは立て直して綺麗だと思います。
 
・キャディのクオリティ(派遣でないこと)
 キャディが原則帯同、不足の時はオール会員、会員同伴であればセルフを
 お願いしている。
 派遣は受けれていないとの事でした。

入会条件
 ・35才以上(40才未満は事前に理事との面接が必要)
 ・正会員3名の推薦保証が必要(在籍5年以上・推薦保証回数は年間2名迄)
  理事又は監事1名の推薦保証、JGA加盟クラブに2年以上在籍
  びHDCP取得者。

以上が内容ですが、相模原と武蔵は株券なので経営内容の収支が確認出来ますが戸塚は出来ません。
以上です。ご検討ください。


葉山国際平日    From 仲間と
2023/8/24 (Thu) 20:32
葉山国際の平日会員権を検討しています。出来れば土曜日月2回は行きたいですが、混み具合はどうでしょうか?また土曜日ダイヤモンドでキャディ付きでプレーするのは難しいのでしょうか?
仲間と様、ご質問ありがとうございます。
土曜日のプレーの予約は3ケ月前の同日9:00からになります。
オンシーズンは混んでいるとの事です。
ダイヤモンドのキャディ付きプレーは予約時にその旨を伝えてお取りするように
なります。
対応の電話の感じでは指定予約日に電話入れて予約を取る事がよろしいと思います。
以上です。


セカンドコース    From セブン
2023/7/1 (Sat) 12:20
現在ホームコースを所有しているのですが、土、日の予約が取りずらい、同伴者割引が少ない為、友人等の誘いずらさを感じています。

ネット予約サイトでの予約不可、メンバー重視と評判で、東名大井松田からも近いチェックメイトCCが気になっているのですが、こちらのコースは同伴者割引等はあるのでしょうか?
また、近隣のコースで同伴者割引のあるオススメのコースがあれば教えて下さい。

主に週末プレー、同伴者は配偶者、友人です。

セブン様、ご質問ありがとうございます。
チェックメイトCCの同伴の優待は7月で言いますと通常料金、
セルフ平日は14,000円が日によって12,000〜13,000円に
土日祝日の通常料金が21,000円が土曜日19,500円、日曜日祝日が18,000円になります(キャディ付はプラス2,530円)。
あと近隣では清川CCがよろしいと思います。
配偶者の優待は通常、平日キャディ付20,150円が13,560円に、土日祝日は通常27,860円が17,960円になります。
あと同伴料金は3,000円引き、紹介料金は2,000円引きになります。
以上です。
ご検討ください。


<< Top Log   Old Log >>


M                      ゴルフ会員権売買 (株)ケージープランニング
apeboard by 2apes.com
削除キー