For Webmaster
ここは管理者用のページです。
管理者以外のアクセスを禁止します。


管理用ページを終了し、表示用ページに戻る。

ありがとうございます 
名前 トミー 
URL  
内容 <2003/3/12 (Wed) 12:52>

 真摯なご回答、ありがとうございました。東名小山もそうだったのですか。これは要注意ですね。
 手数料商売の業者の方は、売買が成立すれば後は関係ないという感じで、こういう本音の情報を教えてくれるところは少ないですね。今後とも、利用者の立場に立ったビジネスに期待しております。

レス

チェックメイト 
名前 トミー 
URL  
内容 <2003/3/11 (Tue) 21:35>

 価格がずいぶんと下がりましたがチェックメイトについて教えてください。
 コースはまずまずと聞き、どこか惹かれるんですけど、実際の運営はどうなんでしょか。なにせ市川ですから。山梨に新規オープンしたところは大変らしいですね。隣の東京カントリーはビジターを入れまくってて、ほとんどパブリックみたい。これでは会員権の価値はないですね。
 休日のメンバーのスタート予約状況、市川の今後の見通しなんかを知りたいところです。
 お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いします。

レス

入間カントリーについて 
名前 タロウ 
URL  
内容 <2003/3/9 (Sun) 17:55>

会員権がかなり安くなった来たので入間cc購入を考えており、質問があります。
1.入間は他の会員権がなく、知り合いもいませんが初めてでも入会可能でしょうか。
2.経営内容は如何でしょうか。
3.名義書換が出来なかった場合の保証があるところもありますが、貴社と大手の違いは何でしょうか。
素人でよく分からないもので教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

レス

3コースで検討 
名前 小田洋一 
URL http://odahideko@mtg.biglobe.ne.jp 
内容 <2003/2/23 (Sun) 11:02>

見積り有難うございます。
正会員ー御殿場GC 平日ー冨士平原、週日ー太陽
の3コースの中で決めたいと考えております。
御殿場の起伏度が判らないのと、これからの年の事を考えると冨士平原か太陽かなと思っています。
何れにしましても3月中には決めたいと考えておりますので、申し込み方法等を教えて下さい。
                         以上
                 

レス

正会員との違いは? 
名前 小田洋一 
URL http://odahideko@mtg.biglobe.ne.jp 
内容 <2003/2/20 (Thu) 11:25>

 冨士平原、太陽の平日・週日会員権の紹介を頂きましたが、プレー日の制限以外に正会員との違いは何が有るでしょうか。例えば、月例杯に参加、一人でのプレー申し込み(2、3人の他の組に入る)等の可、不可その他。
 最後に、両コース夫々の総予算は如何ほどでしょう。よろしくお願いします。
                        以上
                       

 

レス

 
名前 ダッファー 
URL  
内容 <2003/2/19 (Wed) 10:47>

すいません、途中で送ってしまいました。

あと、レインボーヒルズ、オークヒルズ、香取の4箇所から決めようと思います。

前にお奨めいただいた上総モナーク、カナリヤガーデンはちょっと遠いです。やはり高速を使わずに行けるような家から近いところがいいので上記4コースの中から選ぶようにしたいと思います。

アドバイスよろしくお願いします。

レス

 
名前 ダッファー 
URL  
内容 <2003/2/19 (Wed) 10:16>

お世話になります。
また昨日大型倒産がありましたね。やはり系列コースをたくさん持ってるところはおっかないですね。

そこで、今まで候補に浮かんでた
セベ、京、セントラルを止めて長太郎C.C.にしようかなと考えてるのですが新規コースの進展状況はいかがでしょうか?これが不安材料なのですが。

レス

会社更生法と民事再生法について 
名前 鈴木  
URL  
内容 <2003/2/18 (Tue) 15:00>

いつもアドバイス有難うございます。検討している会員権コースが会社更生法や民事再生法によって再建している場合は今後会員になった場合、何かデメリットになることはありますか。また、上総モナ−クと大厚木C.Cの現在の状況はどうなのでしょうか。

レス

回答有難うございました。 
名前 小田洋一 
URL http://odahideko@mtg.biglobe.ne.jp 
内容 <2003/2/17 (Mon) 13:32>

定年の身でプレーは平日しかしませんが、訴訟は気になります。当コースは何回かプレーしましたが、冨士山が随所に見えて、コースとしてはなかなか良い所だと思いましたが。平日も取りづらいでしょうか?
 御殿場、小田原御殿場で検討してみるのと、一度両コースを下見に行ってみたいです。

レス

ギャツビーゴルフクラブについて 
名前 小田洋一 
URL http://odahideko@mtg.biglobe.ne.jp 
内容 <2003/2/16 (Sun) 09:59>

当クラブの問題点は何でしょうか?
会員権を購入するのには総額幾らのお金が必要ですか。相場1万円、名変25万円となっていますが、最悪の場合無くなっても良いと考えてはいます。

レス

Password :
< TopLog OldLog >