For Webmaster
ここは管理者用のページです。
管理者以外のアクセスを禁止します。


管理用ページを終了し、表示用ページに戻る。

民事再生 
名前 損益太郎 
URL  
内容 <2005/2/1 (Tue) 23:36>

昨年、会員権を売却し、確定申告で損益による税金の還付を受ける予定ですが、そのゴルフ場の経営が民事再生により外資に売却時変わっていた場合は、還付を受けることはできないんでしょうか。ご教示ください。

レス

ありがとうございました。 
名前 凝り性 
URL  
内容 <2005/1/31 (Mon) 00:39>

小谷様
御礼遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。事実に基づいてのお話なので大変参考になりました。節税制度が今年も続いてくれればいいのですが・・・。1点、ご教示いただければ幸いです。鎌倉カントリーの一人でのエントリーについては、最近いかがな状況でしょうか。様子をつかんでおられるようでしたら宜しくお願いいたします。

レス

 
名前 凝り性 
URL  
内容 <2005/1/23 (Sun) 02:18>

戸塚区在住(age54、hd12)です。長らく南富士
カントリーの会員で、いつでも一人でプレーできる
気軽さとアットホームな雰囲気が気に入っているの
ですが、このところコースまでの往復距離と時間が
大変つらく、自宅から近いコースへの買い換えか
買い増しを考えております。
シングルを目標に、月例の他に、他の土日に前日
予約で1度はコースに出たいと思っております。
ぜひ、お教え願えないでしょうか。
@売却損の還付税制度は昨年で終了でしょうか。
  (今年にも適用されるなら買い替え即断の
   つもりなのですが)
A200〜300を目安に自宅から一時間内となると、
  鎌倉(至近)、大相模、武蔵野、大厚木などが
  浮かぶのですが、いずれもバブルがはじける以前
  に会社のコンペで数回ずつ行ったきりで最近の
  エントリー状況、コースの雰囲気は?です。

「コースの経営安定性」、「コースまでの近さ」、
「一人での前日エントリー」、「コースのハード面」
と、欲を言えばきりがないこと承知しておりますが、
上記以外も含め、ご推奨願えればありがたく。

レス

初購入です 
名前 佐々木 
URL  
内容 <2005/1/22 (Sat) 00:55>

東京都品川区に住んでいます。資金的な余裕が出てきたのでなるべく近くのゴルフ場を購入しようと思っています。毎週通いたいので@メンバー重視(週末のヴィジターのみ不可)AICそばB電車の便も良いCフラット エリアは都心からなので千葉方面でも神奈川方面でもOKです。予算は500万〜MAX1 000万位で検討しております。小谷様のお勧めはどちらでしょうか?あと平日は御社への来訪はアポイントを取ればOKでしょうか?

レス

岡部チサン 
名前 尾崎将夫 
URL  
内容 <2005/1/21 (Fri) 22:11>

先日、岡部チサン美里コースのコースの風格に魅力を感じ会員権購入を検討しています。倒産後の運営等の状況や土日の予約(フリー)、混雑状況について情報があればご教示ください。先日平日にプレーしたときはキャデイ、フロントの対応、食事のうまさ等大変満足でした。ちなみに現状だと購入費用はどのくらいでしょうか。

レス

裾野カンツリーについて 
名前 ディスクローズ 
URL  
内容 <2005/1/19 (Wed) 00:20>

そろそろスポンサーの件も着地して、名変がはじまるのでしょうか?購入を検討しておりますが小谷さんの見解はいかがですか?

レス

アクアライン 
名前 都内港区在住 
URL  
内容 <2005/1/18 (Tue) 21:28>

小谷殿
はじめまして。都内港区在住です。
帰りの渋滞が嫌でアクアラインでIC近く(10km程度)を検討しています。他の人も書かれていたようにゴルフ仲間が少ないのでメンツを集めるのが面倒で会員権購入を検討中。
1)土日に一人で行ってもプレイできるゴルフ場希望。
2)最近流行のインターネット予約のビジターがいない(少ない)ところ。
3)施設は新しいに越したことなし。
4)アップダウンは嫌いなので極力フラット。
5)わたくしは36歳、初めての購入です。
■姉ヶ崎
■南総
■木更津
■東京湾
どれがお勧めですか?(これ以外にも)
勝手なことばかり書き込みましたが何卒宜しくお願いいたします。

レス

大洗GC 
名前 茨城タロウ 
URL  
内容 <2005/1/17 (Mon) 23:35>

38歳サラリーマンです。
会員件の購入を検討しております。
大洗or龍ヶ崎を検討しているのですが、
・初めてなので他のコースを持っていません。
・公式ハンデキャップもナシ。
・腕前はこれから。
・会員の知り合いもいないので紹介者ナシ。
こんな状態でも入会させて頂けるのでしょうか?
また面接や同伴プレーはどのようなことなのでしょうか。
昨今のゴルフ場情勢を考えると名門と言われているコースを購入する方が長い目で見ると安心かと。高級外車を購入することを思えばなんとか・・・。

レス

カレドニアンCC 
名前 パンダ 
URL  
内容 <2005/1/17 (Mon) 22:01>

小谷殿
いつもHP楽しく拝見させて頂いております。
さて、毎回ゴルフ仲間を集めるのもめんどうで、会員権の購入を検討しています。私がバブル世代のため、昔の古き良きGCというよりも施設への豪華さに目が行ってしまいます。そんななかでフィットしたのがカレドニアンですが、一般的には「名義変更停止中」とあるのですが、ある業者では「株主会員制移行記念 特別募集」として正会員を455万円(入会金100万円+消費税 預り保証金350万円)にて募集しています。またある業者では380万円(280万円+名変100万円)で売買をしています。どれが正解なのでしょうか?また小谷様の会社では取り扱いはしないのでしょうか?
長々と申し訳ございません。

レス

小田急線沿線 
名前 ブルーアイ 
URL  
内容 <2005/1/17 (Mon) 21:36>

50歳にして会員権の購入を検討しています。川崎市宮前区在住の者です。
 1、交通手段として小田急線の利用
 2、土日プレー(一人)が前日に予約可能
 3、クラブライフが楽しめる(一人で行くことが多い)
 4、預託金問題が少ない
 5、総額200万円程度
以上に該当するコースを教えていただけますか。

レス

Password :
< TopLog OldLog >