For Webmaster
ここは管理者用のページです。
管理者以外のアクセスを禁止します。


管理用ページを終了し、表示用ページに戻る。

武蔵CC 
名前 名門好き 
URL  
内容 <2005/3/9 (Wed) 10:52>

小谷様、いつも「たまて箱」参考にさせていただいております。
名門コースの中で、正・平日の価格差が大きいのが、武蔵です。預託金を引くと6倍も差がありますが、他の名門では2〜3倍くらいですか。
ここの平日は年に何回か祝日に、また夏季・冬季の日、祝にもメンバーフィでプレーできるそうです。
とても魅力ではあるのですが、この大きな差にかえって
戸惑います。
参考までに、平日のメンバーライフ等含めてご教示いただけますでしょうか。

レス

ありがとうございました! 
名前 くまのプー 
URL  
内容 <2005/3/9 (Wed) 02:23>

小谷様、
会員権購入のお手伝いを戴き、ありがとうございました。ご挨拶が遅れて申し訳ございません。
1月に面接を受けて、1月末から無事姉ヶ崎の会員となりました。このコーナーに質問を寄せてじっくりと時間を掛けて考えましたが、色々貴重なアドバイスを戴き、予算は若干オーバーしましたが、納得度合いを基準にすればベストな選択ができたと思っています。
このコーナーは大変貴重で、単なる情報収集の場としてだけではなく、ビジネスとして盛り上がることを心よりお祈り申し上げます。趣旨とは反しますが、ここからスタートした思いをここで終えたいと思います。
ありがとうございました。
会員から一言。僕は姉ヶ崎を選びましたが、本当に満足してます。ひとつの意見として。ご参考までに。

レス

軽井沢近辺 
名前 練馬区民 
URL  
内容 <2005/3/8 (Tue) 19:13>

小谷様、いつもHPを関心持って拝見させて頂いております。
私このたび軽井沢のリゾートマンションを買う事にしました。
が、ゴルフ会員権を購入するにはどうにも適当なゴルフ場が近隣にありません。(予算は名変料込みで300万円程度しか出せそうにありません。)
どこか軽井沢近郊を含めて、涼しいゴルフができる適当なお勧めのゴルフ場はありますでしょうか?

レス

成田ゴルフ倶楽部 
名前 成田方面検討中 
URL  
内容 <2005/3/5 (Sat) 15:55>

お聞きしたいことがあります。現在、成田方面の会員権を検討中の中年ゴルファーです。先日、成田ゴルフ倶楽部でプレーしました。クラブハウスも立派でとてもきれいなゴルフ場でしたが、会員権が安いので驚きました。このコースの経営状況、クラブライフついて教えてください。

レス

東富士 
名前 ルミエール 
URL  
内容 <2005/3/5 (Sat) 14:09>

はじめまして、当方栃木県出身で烏山城のメンバーです。昨年神奈川県藤沢市に転勤となり、ゴルフも神奈川県のゴルフ場を何箇所かプレイしましたが、残念ながら神奈川県には良いゴルフ場がありませんね〜(相模原や戸塚は高額すぎる)そこで静岡県の東富士カントリークラブ若しくは愛鷹600・伊豆大仁・富士小山(ちょっと高いが知り合いがいる)あたりを検討しています。予算的には280万円ぐらいで考えているのですが、プレイして好印象だったのは東富士です。東富士は接待ゴルフ場で閉鎖的でしかもクラチャンが無いと友人は言っていましたが、どうなんでしょうか??第2東名と相模縦貫道が出来ると(いつ完成かわからないが、生きてる間は無理かなぁ)藤沢から40分で御殿場に行けるようになるので御殿場方面を考えています。どうぞアドバイスください。

レス

確定申告後 
名前 今年こそ会員権 
URL  
内容 <2005/3/5 (Sat) 11:08>

いつも拝見させていただき、勉強させていただいております。
確定申告が終わると価格が変動すると聞いた事があるんですが、例年(今年は)どのような傾向があるんでか?価格が下がるなら、様子を見ようと思うのですが、伊豆にらやまを検討中です、価格とコースの印象、他のコースで伊豆近郊、神奈川西地区で同価格帯(総額)のおすすめコースなどありましたら、お聞かせください。よろしくお願いします。

レス

江戸崎、河口湖 
名前 林間次郎 
URL  
内容 <2005/3/1 (Tue) 20:34>

小谷様、この質問たまて箱いつも拝見させていただいています。そして参考にさせていただいています。ありがとうございます。私事で恐縮ですがアドバイスをいただければと思います。予算400万以内で会員権を検討中です。現在江戸崎と河口湖を候補としています。自宅は世田谷です。予約(フリーを含め)がとりやすいこと、林間コース、経営が安定していることが希望です。両コースについて、また他にいいコースがあれば教えてください。

レス

レインボーCC 
名前 迷い中です 
URL  
内容 <2005/2/10 (Thu) 01:55>

いつも御社のHPを拝見し、いろいろ勉強させていただいています。
早速ですが、当方、レインボーCCの平日会員権の購入を検討(初めての会員権購入です。)しているのですが
@平日会員としてのデメリット
A経営面での健全性
B予約の容易さ(特に土曜に一人で行ってプレイが可能か?)
について、ご教授いただきたいのですが。
どうぞよろしくお願いいたします。

レス

近場でゴルフ 
名前 気軽にぱぁーっと 
URL  
内容 <2005/2/8 (Tue) 22:11>

他コース、オフィシャルハンデ、コースメンバーの知人等全くありません40のおのこです。初の会員権購入を検討しています。こんな状況下でも、「一人での土日エントリーのし易さ」「競技エントリーのし易さ」「コース飽きのなさ」「アットホームな雰囲気のクラブ」の面から次の三コースの中でご推薦・ご教授くださればありがたいのですが。 価格・立地面から @武蔵野GC AGMG八王子 B東京五日市 よろしくお願いいたします。

レス

チェックメイトカントリークラブ 
名前 HC19 
URL  
内容 <2005/2/5 (Sat) 22:48>

チェックメイトカントリークラブの購入を考えております。
他の書き込み等を拝見すると、コースのメンテナンスがよろしくない旨の記述があります。経営面等も含め、ご意見をいただきたいと思います。宜しくお願いいたします。

レス

Password :
< TopLog OldLog >