For Webmaster
ここは管理者用のページです。
管理者以外のアクセスを禁止します。


管理用ページを終了し、表示用ページに戻る。

会員権について・・・ 
名前 バラ高ゴルフ部 
URL  
内容 <2008/4/23 (Wed) 17:01>

いつも楽しく拝見させていただいております。
さてお伺いしたいのですが、今現在、知り合いから故人の会員権をかいませんか?
とお話が来ていまして、一人の方は、太陽カントリークラブ(平日)もう一人の方は
東名厚木、新千葉、富士平原、ともに平日会員権です。
当方は、川崎に住んでおりまして、土日は仕事の為100%ゴルフにいけません。
平日会員権を探していた所上記の話を頂きまして非常に悩んでいます。
もしよければ、社長様のお勧めなどを教えていただければ幸いに存じます。
その際のお手数料も、教えてください。
以上よろしくお願します。


レス

 
名前 ゴルフが生きがい 
URL  
内容 <2008/3/28 (Fri) 08:22>

貴重なアドバイスありがとうございました。

本厚木CC残念ながら予算が・・・
600〜700万円前後を考えています。厚木国際も視野に入れましたがやはり予算の関係で断念です。大厚木CCも共有するので(仲間との付き合いも大事なので)

中津川CCは大厚木CCから良く見えプレーした事はありませんが山の斜面のような印象があります。ラウンドしてみれば違うかもしれませんが。

長竹CCは予算内でしかも預託金の200万円が退会時に返却になるので結果的には安いのかなと考えております。
改めてご相談させていただきます。


レス

長竹CC 
名前 ゴルフが生きがい 
URL  
内容 <2008/3/25 (Tue) 18:37>

現在、悪評高いアコーディア(大厚木CC)のメンバーです。
横浜在住で、同コースには会社関係の友人もメンバーになっており毎週土曜日はプレーが出来ています。但し予約を取るのが大変で10時から電話魔と化しています。
多少アップダウンが有りますが広くて45ホールの魅力もあります。
フェアウェーの状態も悪くまた入場者数(ビジター)も多くメンバーコースとしての疑問も感じます。
経営姿勢と来場者のマナーが・・・(昔はこんなではなかった)

本題ですが定年を数年後に迎えるにあたり長竹CCと清川CCなど自宅から1時間程度で行け、また、天気を見ながら気楽に行けるコースをと考えています。

清川CCはアプローチ練習場が有料でありキャンセル料も掛かると聞いております。
長竹CCの情報があまりなくアドバイスを頂ければと思います。

他に厚木近郊で推薦できるコースはありますか?

レス

その後の湘南シーサイドの情報 
名前 サザン 
URL  
内容 <2008/3/13 (Thu) 09:44>

小谷様おはようございます。湘南シーサイドは相場的には、現在あまり動いていませんが
その後湘南シーサイドに関して、外資の件も含めて何か情報がありましたら御教示下さい。よろしくお願いします。

レス

今後の湘南シーサイド 
名前 サザン 
URL  
内容 <2008/3/3 (Mon) 10:44>

外資はキライ様の質問に興味をもっております。現在もここの経営者は隣国系の出身者
であり、噂にもなにか信憑性を感じます。千葉の米原カントリーの様に、今までの雰囲気
が一転して、万一経営交代したら、湘南の雰囲気はまるつぶれです。 湘南大橋に関わる、一部コースの移転も開示されず、メンバーとしてとても不安です。 どうか小谷様の
今後の湘南シーサイドの行方をお教え下さい。

レス

湘南シーサイド 
名前 外資はキライ 
URL  
内容 <2008/3/2 (Sun) 19:09>

いつも興味深く拝見しております。湘南シーサイドに悪名高い方の外資に譲渡の噂があるらしいと聞きましたがご存知でしょうか?また何か調べる方法はありますでしょうか?外資のコースに入会しておりますがメンバーをないがしろにしてビジター優遇の姿勢にうんざりしております。茅ヶ崎G.Cと検討中ですがアドバイスお願いいたします。

レス

東京国際 
名前 MIRU 
URL  
内容 <2008/2/27 (Wed) 09:49>

東京国際が,非常に安くなり,家からも15分で購入を検討しているのですが,近隣のコ−スと比べると格段に安くなっています。どのようなリスクがあるのか,ご教授下さい。

レス

三島CC&にらやまCCについて 
名前 へたずき 
URL  
内容 <2008/2/6 (Wed) 11:51>

現在私は、悪名高きアコーディアの三島CCを持っていますが、ご承知のとおり予約も取りずらく、メンバーの特権はほとんど無い上 年会費は高額です。そこで、コースの手入も良
い、にらやまCC に乗り換えようかと思いますが、いかがでしょうか。

レス

太陽カントリークラブの評価について 
名前 ゆうゆうゴルファー 
URL  
内容 <2008/2/4 (Mon) 06:47>

私の記憶違いかもわかりませんが、小谷様の当クラブの評価は以前にはC評価と記憶していました。今はD評価になっておりますが、要因についてお聞かせいただければありがたいのですが。

レス

預託金問題 追記 
名前 アップダウン 
URL  
内容 <2008/1/30 (Wed) 11:21>

追記) すいません、もう一点おたずねしますが、その会員権は当時200万円でした。
税務署へ確定申告した場合、預託金の返還は損金処理に該当するのでしょうか?
今現在、市場で売却するか、預託金を返還してもらうかで悩んでおります。

レス

Password :
< TopLog OldLog >