For Webmaster
ここは管理者用のページです。
管理者以外のアクセスを禁止します。


管理用ページを終了し、表示用ページに戻る。

会員権相場について 
名前 rika7745 
URL  
内容 <2008/10/5 (Sun) 15:00>

先日はお世話になりました。会員権相場が急に下がりましたが、高額コースも非常に割安になっていると思います。一段の値下がりは考えにくいでしょうか?底値で拾いたいと思っています。具体的なコース名はひかえますが県下1、2の株主会員コースです。

レス

競技にでたい! 
名前 白水カントリ倶楽部について 
URL  
内容 <2008/9/23 (Tue) 21:57>

現在、友人2人で白水のゴルフ会員券の購入を検討していますが・・・
(開始した処ですが)
自宅から1時間10分程度(埼玉県・関越沿いに在住)で、コースも気に入っております。
友人共に、土・日プレーが中心になりますが、会員であれば必ずプレーできないと意味が
ないと思っており、情報も少ないことから気になるところです。
そこで、予約の取り易さ(フリー枠含め)や競技の充実性(予約取り易さ含め)
どうでしょうか?
いろいろ質問が多くすいませんが、どうかご教授宜しくお願いします。

レス

習志野カントリーのフリープレー 
名前 jumbo1969 
URL  
内容 <2008/9/20 (Sat) 20:25>

習志野カントリーの購入を検討しています。メンバーは、平日、土日に予約なしでフリープレーは可能なのでしょうか。(平日だとビジターが多く1人でフリープレーは厳しいですか?)また、月例の予約は大変でしょうか?父の栗駒ゴルフ倶楽部を譲渡してもらう予定です。アコーディアの特典の30%名義書換料OFFを利用して習志野を購入し、その後栗駒を売却し損益通算する予定です。(父にこれから一生懸命親孝行するつもりです)

レス

こっそり教えて下さい 
名前 大洗のメンバーになりたい 
URL  
内容 <2008/9/1 (Mon) 08:57>

憧れの大洗ゴルフ倶楽部の会員権が、やっと手の届くところまで落ちてきました。少しでも安く購入したいと考えております。当初ケージプランニング小谷様さんより、購入したいと考えておりましたが、ゴルフ雑誌「週間パーゴルフ」「週間ゴルフダイジェスト」の広告欄に掲載されている何件か会員権業者の値段が恐ろしく相場より安いことに気が付きました。(100万から80万円安い)人間の心理として同じ物を購入するのに、少しでも安く思いますが、本当に広告の会員権業者で、掲載額+書換料で購入できるのでしょうか。又、関東ゴルフ会員権取引業共同組合に加入と記載されていれば安心な業者なのでしょうか。それとも客引き用のデタラメな相場なのでしょうか。こっそり教えて下さい。

レス

要望 
名前 匿名 
URL  
内容 <2008/8/12 (Tue) 19:40>

携帯電話からのアクセスの場合、各都道府県の相場情報が見れないようなのですが、なんとかなりませんでしょうか。

レス

会員権について 
名前 rika7745 
URL  
内容 <2008/7/14 (Mon) 15:53>

現在、株主会員制(預託金併用)と社団法人制のコースの入会をと考えていますが、地元では県下1、2といわれているコースです。株主会員制のほうは有価証券報告書、社団法人制のほうはHPで情報開示しており、数千万単位の黒字が出ており、1部預託金があるにせよ昭和30年代のもので相場のほうがかなり高く償還を請求する人は皆無のようです。ある雑誌では株主会員制の株券のものを買っておくとよいと書いてありましたが、社団法人制のものはどうでしょうか?株主会員制のほうは土地の含みが大きいと思いますが計上してあるのは昭和30年の価格のままのようです。プレーも時々楽しみつつあまり値下がりするのはと思います。お願いします。

レス

夫婦でやらざるをえません 
名前 恐妻君 
URL  
内容 <2008/6/20 (Fri) 22:51>

予算、二人で総費用600万円。
妻は初めての会員権購入です。
埼玉、神奈川、東京で探しています。
競技会に出るつもりはありません。
土曜付きの平日会員権二つでも結構です。
ご指導よろしくお願い致します。

レス

練習場の充実しているコース(千葉) 
名前 西大井 
URL  
内容 <2008/6/10 (Tue) 12:36>

最近のゴルフ場の混雑とはうらはらに会員権相場は低迷しているように思います。
南総カントリー、長太郎あたりを狙っているのですが、アドバイスをお願いします。
アプローチの練習がみっちり出来て、土日にフリーでメンバーと組み合わせてくれるような
ゴルフ場を探しています。できたら電車でのアクセスもいいとうれしいです。
南総も長太郎も外資になって、オークヒルズと同様に年会費が上がっていくのでしょうか?
また相場低迷の理由があればそれも教えていただけるとうれしいです!

レス

東京国際 
名前 東京都民 
URL  
内容 <2008/6/3 (Tue) 22:22>

東京国際は現在どういう感じになっているのでしょうか?  自宅から近いので候補の一つですが、ゴタゴタや不安感を持ちたくないので、是非アドヴァイスをお願いします。

レス

府中カントリー 
名前 多摩人 
URL  
内容 <2008/5/29 (Thu) 17:15>

小谷様こんにちは
コース、アクセス、クラブライフを考え、府中C・Cを現在検討中です。
最近、東京都の他のゴルフ場の会員権相場に比べ、
府中が急落している感がありますが、
何か理由があるのでしょうか。
長所、短所を合わせお教えください
クラブの雰囲気が閉鎖的だという指摘もありますが、どうなんでしょう

レス

Password :
< TopLog OldLog >