For Webmaster
ここは管理者用のページです。
管理者以外のアクセスを禁止します。


管理用ページを終了し、表示用ページに戻る。

清川の現状は? 
名前 タイトマニア 
URL  
内容 <2009/5/19 (Tue) 15:30>

清川tに興味があります。
グリーンの貼り代えなので良くなるような事を聞きました。
今後どうでしょうか?

レス

富里ゴルフ倶楽部について 
名前 ひな 
URL  
内容 <2009/4/29 (Wed) 20:04>

グレン、オークの件ご回答ありがとうございます。
またいつもの質問だけですが、
富里GCについてですが、
預託金問題を解決するため中間法人を設立し平成21年3月末までに借入金を完済するとし、同3月以降は”完全な無借金経営”になるとの説明でしたが、これらは実行できたのでしょうか?
情報がありましたらご教授願います。

レス

越生GCについて 
名前 上海より 
URL  
内容 <2009/4/22 (Wed) 18:28>

こんにちは。
ただ今、上海に駐在しています。日本に戻った時に念願の会員権購入を考えています。
(調布の自宅に戻る事が条件ですが、、)
越生GCは地味な印象ですが、色々な書き込みを見るとコースの評判は良さそうです。

・相場が低い理由
・コースメンテ
・会員重視(予約のし易さ)
・セルフプレーokか

その他に何か情報ありましたら教えて下さい。
総額150万位で調布市からのアクセスが良いお奨めもありましたらお願いします。
(埼玉にはこだわりません)

レス

オークヒルズとグレンオークス 
名前 ひな 
URL  
内容 <2009/4/13 (Mon) 22:52>

いつも質問ばかりで申し訳ありませんが、
オークヒルズとグレンオークスの違いが良くわかりません。
過去の相場を見ると、その時々で相場が逆転しているようですが、
現在は、グレンオークスのほうが相場が上のようです。
ネットで調べても違いが良くわかりません。
オークのほうは、メンバーでも人数が揃わなければ、セルフは不可能のようですが、
これ以外何かあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

レス

東名厚木 
名前 ぽーら 
URL  
内容 <2009/2/27 (Fri) 14:29>

先日はじめて東名厚木でプレイしました。
うわさで聞いていたよりもよいコース(アウトイン)でした。雨の日だったので、すいていたのでよけいに良く見えたのかなと思ったのですが、女子ですが、ロッカールームもきれいだったし、いいなぁと思います。
コース的にはどんな感じなのでしょうか?
女子ですが競技思考です。レディース杯は月1あるようですし、女子研修会も強いみたいですし。。。
研修会はどんなしくみでやっているかなどご存知でしたら、教えていただけますか?
実際に月例など予約が取れないほどだと買っても仕方ないかなと思ってますが、なんといっても底値かなぁと思ったり。。。
参考になることがあれば、教えてください。

レス

習志野CCについて 
名前 ひで 
URL  
内容 <2009/2/25 (Wed) 22:05>

最近、習志野CCの相場の下落が目立ちます。
名義変更料も期間限定で安くなっているのにどうしてなのでしょうか?
たしかに、予約が取りづらい等の問題がありますが、他に何かあるのでしょうか?
購入する時のデメリットはあるのでしょうか?
総額100万円くらいなら近場でいいのかな?と考えております。
ご教授願えれば幸いに思います。

レス

麻倉GC 
名前 釣り天狗 
URL  
内容 <2009/2/8 (Sun) 10:51>

以前も質問させていただきましたが、今、麻倉GCに興味を持っています。現在開場記念募集を行っていますが、加入登録金が288万です。ということは、将来名変をはじめるときには、名変料はこの位になるということでしょうか?また、評判は今のところどうでしょうか?

レス

スタートの間隔時間について 
名前 せっかち 
URL  
内容 <2008/12/10 (Wed) 14:01>

小谷様こんにちわ。 いつも質問たまて箱、拝見させていただき 大変参考になります。
ところで、スタートの間隔時間について、小生のプレー範囲では7分間隔が多く見受けられますが、先のご回答によれば、短いコースもあるらしいと思われます。 スタート間隔が短い
と当然のことながら、ホール間で渋滞の要因にもなるわけですが、プロトーナメント並みに
10分間隔といわずとも余裕をもって組み合わせをしているコースはそれなりに、相場の上でも評価が高いのではないでしょうか。そこで、神奈川のコースで比較的、スタート間隔に余裕をもって、組み合わせを実行しているコースがあれば、御教示いただければ、幸いに存じます。

レス

大相模CCの価格 
名前 とんちんかん 
URL  
内容 <2008/12/1 (Mon) 13:55>

はじめまして。時々覗きに来ています。さて、外資も関係のない大相模。御社の売り物件にもありますね。ここのところずいぶん急な下落に感じます。この景気ですから、保証金を含め、現金化するための売却が主だと思いますが、他にも何か理由が考えられるのでしょうか。「ひとりごと」も久しく、また、スタート間隔が短く、ラウンド中の待ち時間や、スタートの遅れが多いとの書き込みもありました。小谷様の率直なご意見伺えますでしょうか。こちらは時間は平日、週末とも多少融通のきく仕事をしており、ハンデイをとってクラブ競技に積極的に参加したいと思っております。

レス

優良コースの預託金額面と相場の関係 
名前 大関 
URL  
内容 <2008/10/21 (Tue) 16:45>

高麗川、埼玉あたりを検討していますが、これらの優良コースは相場が預託金額を下回ることは無いと考えて良いのでしょうか?と言いますのは開場年月から見て、額面はおそらく200万円ぐらいでしょうし、ある程度の返還請求には耐えられる体力があると考えられ、買う人からすれば額面が最低保証になるからです。いかがでしょうか?

レス

Password :
< TopLog OldLog >