For Webmaster
ここは管理者用のページです。
管理者以外のアクセスを禁止します。


管理用ページを終了し、表示用ページに戻る。

ありがとうございました 
名前 クワトロ 
URL  
内容 <2004/3/16 (Tue) 12:58>

先日質問させていただいた静岡県のクワトロです。丁寧なご返答ありがとうございました。今回、富士小山も候補に入れたいと思いますが、クラブの雰囲気、経営状況等、おわかりになる範囲で教えていただけますか?宜しくお願いいたします。

レス

アドバイスお願いします 
名前 milu 
URL  
内容 <2004/3/15 (Mon) 19:36>

初めての購入を考えてる麻生区在住の40台ゴルフ歴5年アベレージ85のものです。
土日に一人で出かけられて、競技会にも参加できるコース
金額的には津久井湖を考えていますが、相模湖、長竹、中津川あたりをがんばって購入したほうがよいのか
アドバイスお願いします

レス

メンバーになる意義 
名前 ひろチャン 
URL  
内容 <2004/3/15 (Mon) 18:37>

ご親切な回答をありがとうございました。その方向で考えて行きたいと思います。ちなみに株主制のコースでは、宇都宮CCや芦ノ湖がありますが、このあたりはどうなのでしょうか?また他にどんな株主制のコースがありますか?本来はプライベートなブリックアンドウッドなどが理想なのですが・・お忙しいところ何度も申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。

レス

安心感・・? 
名前 ひろチャン 
URL  
内容 <2004/3/11 (Thu) 18:11>

始めて書き込みます。メンバーコースを探していて、当初は廣済堂埼玉か杉の里を考えていたのですが、やはり今後の償還問題など含めるとこのレベルのコースは危ないということを聞き、もう少し上のランクを絞り込みました。足柄森林/埼玉GC/姉ヶ崎/セベ・バレステロス/富里/長太郎/江戸崎/立川国際〜という結果になったのですが、この中ではどれが一番安心感がありますか?もちろん金額は低い方が良いのですが・・どうぞよろしくお願いします。

レス

嵐山CC写真 
名前 嵐山一会員 
URL  
内容 <2004/3/3 (Wed) 06:24>

写真としてはいいと思いますが、ヤーデージが他のゴルフ場のもので、マッチしていません。訂正されてはいかがですか。

レス

茅ヶ崎ゴルフ倶楽部 
名前 どこう 
URL  
内容 <2004/2/29 (Sun) 05:32>

茅ヶ崎ゴルフ倶楽部の状況について教えてください。
@民事再生後、経営はどうでしょうか?
Aメンバーライフは、土日ひとりでプレイできるのでしょう
か。

9ホールでメンバー1 100人。相場約270。コースのメンナンスは普通。地元のビジターが多い。ここまで調べたのですが、メンバーライフについてはよくわりません。
民事再生のことも気になります。でも、あそこの雰囲気が好きなので、教えていただければ、幸いです。
よろしくお願いいたします。

レス

大相模CCについて 
名前 あほう鳥 
URL  
内容 <2004/2/28 (Sat) 20:43>

大相模CCについて教えてください。
@土日に予約無しで一人でプレーできますか?(会員がかなり多く大変混んでいると聞きました)
A月例の予約の状況はどうですか?(皆さん予約が取れず苦労していると聞きます)
Bコースレイアウト及びメンテナンスはどうですか(当方比較的距離の有る、フラットなコースが好きです)
以上宜しくお願いします。

レス

大厚木 
名前 naka 
URL  
内容 <2004/2/22 (Sun) 13:20>

はじめまして、
今回大厚木の売却を考えているのですが
預託金証書??が見当たらないんです・・・
いま探しているんですが
万が一紛失してた場合はどうなるのでしょう??
間抜けな質問でどうもすみません。

レス

紹介者の件 
名前 CFO 
URL  
内容 <2004/2/22 (Sun) 11:00>

早速、回答を頂き有難うございました。 当方でもあたってみます。 

レス

紹介者の件 
名前 CFO 
URL  
内容 <2004/2/21 (Sat) 22:29>

長竹の正会員の購入を検討しています。 これまで転勤が続いてきたので、適当な紹介者が見当たりません。 K.Gさんのほうで、紹介者を紹介していただけるようなことは可能なのでしょうか?

レス

Password :
< TopLog OldLog >