For Webmaster
ここは管理者用のページです。
管理者以外のアクセスを禁止します。


管理用ページを終了し、表示用ページに戻る。

早速のお返事ありがとうございます。 
名前 まみ 
URL  
内容 <2004/10/20 (Wed) 11:53>

小谷様。
さっそくお返事いただきありがとうございます。
さらにまた教えてください。
@の部分なのですが、会員権初心者すぎてよくわかりません。会員権というのは証券なのですか?
額面が10万円になってしまうというのは、のちのちどういう影響があるのでしょうか?
知識がないのですが、バブルの時期は投資目的で会員権が売買されていたとおぼろげに知っていますが、
現在自分の目的はプレーしたいということだけですので、100万円程度で購入し、20年くらいコンスタントにプレーできれば良いと考えています。
それが、購入して2年とかで紙くずになってしまうのはこまるんです。
Aに関連してなのですが、4名で回る場合、
ひとりがW券を持っている場合には、
2名がメンバー料金、あとの2名はビジターの正規料金ということになりますか?
夫婦でW券を2個購入するより、それぞれS券を購入するほうが安上がりかなとも思います。
(メンバー料金ほど安くならなくても、グリーンフィ半額なら結構安いですし、なにも人のためにこちらが高く会員権を買うこともないかと…)

レス

相模野ってどうですか? 
名前 まみ 
URL  
内容 <2004/10/20 (Wed) 00:43>

近場で気軽にプレーできるならということで購入を考え始めました。初めてなので会員権ってどういうものなのかよくわかりません。会員権NEWSで■相模野CC(神奈川)の名義書換時の証書額面訂正についてに記載されていることですが、どういうことなのでしょうか?
相模野は比較的安く買えそうなのですが、買いですか?目的はあくまで近場で安くプレーしたい、将来は競技にも参加できたらいいなと思っています。
でも、あまり損はしたくないのですが。
平日プレー希望ですが、ツーサムは無理ですよね。
ツーサムが無理なら夫とふたりでそれぞれW券を購入して、仲間をさそって気楽にプレーするっというのはどうでしょうか?

レス

地元のコース 
名前 八王子市民 
URL  
内容 <2004/10/15 (Fri) 09:33>

こんにちは。1つご相談にのって頂ければと思い投稿しました。
八王子市に住んでおり、近くのゴルフ場を検討しています。予算からいうと東京五日市、GMG八王子、武蔵野、立川国際くらいまでです。太平洋クラブを持っているので、チャンピオンコースでやりたければ太平洋へ行けばいいのですが、自宅から当日の朝、ふらりと行ける所を1つ検討中です。会員数、雰囲気、経営状況から判断して、お勧めは何処になるでしょうか?
ちなみに自宅からは武蔵野が一番近く、自分の年齢が40歳なので今後のクラブライフを楽しめる所を思案中です。
よろしくお願いします。

レス

太平洋アソシエイツ 
名前 めざせシングル 
URL  
内容 <2004/10/10 (Sun) 00:58>

こんにちは。埼玉在住で、現在太平洋アソシエイツの購入を検討しております。転勤もあるので、多くのコースでプレーできるところが魅力だと思っております。ところで、新規募集もしておりますが、書換えもしており、新規募集では330万円。書換えだと、相場が50から60万に書換え料ということで、総額に開きがあります。メンバーになって違いがあるのでしょうか。また、土日に一人でプレーするのですが、一人での予約やフリーでの来場は可能なのでしょうか。宜しくお願い致します。

レス

津久井湖 
名前 ryosuke 
URL  
内容 <2004/10/9 (Sat) 16:14>

津久井湖GCを検討していましたが、ここにきて相場がさがっているのはなにか理由があるのでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。

レス

 
名前 NomNomLion 
URL  
内容 <2004/10/9 (Sat) 11:56>

小谷さん、どうもありがとうございます。とても参考になりました。

レス

入間 
名前 イップス 
URL  
内容 <2004/10/9 (Sat) 09:15>

入間CCに興味があり検討中ですが、会員権価格が下がってきているような気がしますが何か問題があるのでしょうか?また入間近辺で同価格帯でお奨めコース等ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

レス

清川VSレインボー 
名前 NomNomLion 
URL  
内容 <2004/10/8 (Fri) 09:58>

東名から近い神奈川県で検討しています。レインボーと清川が最終候補なのですが、それぞれのクラブライフやレイアウトの面白さ等を教えていただけますか?

レス

ありがとうございました。 
名前 てん 
URL  
内容 <2004/10/7 (Thu) 23:25>

アメリカにいてすっかりスルーに慣れてしまったものですから,ちょっとこだわっていました。日本は日本ですね。
ありがとうございました。参考にさせていただきます。

レス

太陽 
名前 BEE 
URL  
内容 <2004/10/7 (Thu) 19:47>

小谷さん、早速のアドバイスありがとうございました。
そうですよね、クラブの価値を作りだすのはゴルフ場
ではなく構成するメンバーが主体的にやっていくのが
筋ですよね。よく考えてみます。購入の決心が
ついたら是非小谷さんにお願いしたいと思います。

レス

Password :
< TopLog OldLog >