For Webmaster
ここは管理者用のページです。
管理者以外のアクセスを禁止します。


管理用ページを終了し、表示用ページに戻る。

売買手数料について 
名前 サザン 
URL  
内容 <2007/11/27 (Tue) 09:51>

小谷様こんにちわ。 ゴルフ会員権における、売買手数料についてお尋ねします。
たとえば、Aカントリーの相場は現在2000万の気配ですが、組合加盟のB業者は2%、C業者は1.5%と まちまちです。 不動産手数料は一律3%と決まっておりますが
ゴルフ会員権における売買手数料は行政指導もなく、自由競争なのでしょうか?
御教示下さい。

レス

歩きのコース 
名前 あるき 
URL  
内容 <2007/11/21 (Wed) 12:20>

歩きのみでまわることと練習環境がいいコースを探しています。予算的には平川が限界で浜野は無理です。平川についてと、それ以外にお勧めのコースがありましたら、小谷さんの
アドバイスよろしくお願いします。

レス

神奈川県のコースで・・ 
名前 37才ゴルフ好き 
URL  
内容 <2007/11/20 (Tue) 12:42>

お世話様です。

神奈川県の総額200万円台のコースとして、大相模・チェックメイトなどがありますが
コースメンテ、予約のし易さ、雰囲気、母体etc 両コースの長所・短所などコメントいただければと思います。また、神奈川県で同予算レベルまででお奨めがあればご教示ください。

レス

 
名前 banban 
URL  
内容 <2007/11/20 (Tue) 11:56>

小谷様

早速のご返事、誠にありがとうございます!
上総モナーク、かなりよさそうですね!!
第三京浜、または環八羽田からアクアライン
というのもアクセスはしやすいので考えておりまして、
上総以外でも、その周辺で下記条件にて
オススメのところがあれば、教えていただけると幸いです。
また、上総モナークは視察プレーはできますでしょうか?

レス

 
名前 banban 
URL  
内容 <2007/11/19 (Mon) 18:16>

すみません!
下記の書き込みをしたものですが
グレンオークスではなく、オークヒルズでした(汗)。
宜しくお願いします。

レス

千葉で 
名前 banban 
URL  
内容 <2007/11/19 (Mon) 18:11>

拝啓 小谷様

質問たまて箱、いつも楽しみに拝見しています。
現在、総額150万円ぐらいまでで会員権を検討しておりますが、
千葉方面で、芝山、京、グレンオークスなどを考えております。

仕事が不規則なので、一人でパッと行けて回れるところ。
できればスルーが可能なところがいいかなと。
競技志向でもないのですが、上手くなるための会員権と考えております。

本来であれば、東名方面がアクセスがいいのですが、
なかなか金額とクオリティが見合うコースが発見できません。
上記のコースと、または神奈川方面でオススメのところを
教えてくださると幸いです。

レス

富士桜 
名前 七五三 
URL  
内容 <2007/11/14 (Wed) 13:34>

富士桜カントリー、名変を再開する可能性はあるんでしょうか?
コースもすばらしく、家からも行き易いので非常に興味があります。
年初売買?でしたっけ、で待つとしても何時になるのか分からないのは不安ですし・・・

何か情報お持ちじゃないですか?

レス

ベルビュー長尾 
名前 マイケル 
URL  
内容 <2007/11/13 (Tue) 19:59>

昨年会社のコンペで利用したコースですが、印象は「コース」は下の中、「ハウス」は中の中、但し、「浴室」はサウナと水風呂があることで上の下、総合的には中の下という印象を持っています。さて、今般名義書換が開始されるとのことですが、会員権と名変料が低額であることから、友人を誘って購入してしまおうかと思っています。コースに聞けばよいことですが、こちらは一人メンバーの、しかもフリーでのプレーは可能でしょうか?(メンバーが少なければ組み合わせは難しいかもしれませんが。。)私個人はセカンドコースとして、ドライブがてら月イチのお遊びプレー程度に丁度いいかな、と思っているのですが、アドバイスがあればお願い致します。

レス

株式相場の影響は? 
名前 セベ 
URL  
内容 <2007/11/13 (Tue) 10:47>

サブプライム問題による株式相場の低調さには驚きますが・・・今後、会員権相場も時間はズレるも、かなり下がるのではと思っていますが・・・如何でしょうか?(急騰した会員権は特に下がると思われますが)。
私は逆に買いのチャンスと思っているのですが、如何でしょう?

レス

きみさらずGL 募集について 
名前 千葉都民 
URL  
内容 <2007/11/2 (Fri) 16:04>

下記の質問に対し、小谷様は「お薦め」ということですね。母体は確かに職種がどうであれ、優良企業で安心だとは感じております。
以前より小谷様は、他の業者が「悪い噂」があっても商いのために「ガンガン取引しまくった」銘柄・業者を糾弾されたこを思い出しました。
さて、この「縁故募集」ですが、私にはオリックスとの縁故は持ち合わせておりません。
これはいわゆる「1次募集」ということでしょうか?
今回200名定員とのことですが、最終募集人数=最終会員数はいかほどになるのでしょうか。
ご教示いただければと存じます。

レス

Password :
< TopLog OldLog >